サービス手数料一律 (検品込み) 10%
最低手数料 25ユーロ
* 国際送料、関税がかかる場合の税金はお客様のご負担となりますことご了承くださいませ。
* 検品はあくまで簡易的なもので、専門性を必要とする検品は含まれません。
購入代行サービスって?
【EU個人輸入コンシェルジュ@イタリア】では、
ヨーロッパのネットショップでの購入代行サービスを行っております。
購入代行サービスとは、オンラインショップで商品の注文、
支払いから発送までのすべてをおまかせいただくサービスです。
・言葉の通じない海外のネットショップでのお買い物が不安な方
・日本のクレジットカードで決済できないショップでのお買い物をされたい方
・海外のネットショップにクレジットカード情報や個人情報を知られたくない方
・CODICE FISCALEの入力が必須になっているサイトでお買い物されたい方
そんな方に、利用していただくサービスです。
【EU個人輸入コンシェルジュ@イタリア】がお客様に代わって、
ショップから商品を購入し、検品した後日本のお客様のお手元まで発送手配いたします。
商品が【EU個人輸入コンシェルジュ@イタリア】の住所に届いてからは、
転送サービスと同じサービス内容となりますので、簡易検品、クッション材での保護、
ダンボール補強が無料のサービスとして含まれています。
購入代行サービスをご利用の場合は、
おまとめ梱包とショップへの問い合わせも無料のサービスとなります。
検品、梱包についての詳細は「検品と梱包について」」のページをご参照ください。
購入代行の手数料について
・商品代金 250ユーロ未満の場合 → 25ユーロ
・商品代金 250ユーロ以上の場合 → 商品代金の10%
*ご購入先のオンラインショップは5つまで
〈購入代行手数料計算例〉
例えば商品代金が300ユーロの場合では、
300ユーロ × 0.1 =30ユーロという計算になります。
複数のショップでの購入はそれぞれのショップの支払額の合計で計算されます。
*ここでいう商品代金とはショップへの支払合計額を意味しますので、
国内送料がかかる場合はそれも含まれます。
*一度のお申し込みで、複数のショップでの購入の場合
上記の料金でのサービスはご購入先ショップが5つまでです。
ご購入先のショップが5つごとに5ユーロの追加料金を加算させていただきます。
例えば、ご購入先ショップが7つ別々の場合では、
25ユーロ+5ユーロ(追加料金)=30ユーロの手数料となります。
追加料金について
以下のようなケースでは追加料金が発生します。
オンライン購入以外での代行の場合
購入代行サービスは主にオンラインショップでの対応となりますが、
オンラインショップに在庫がなく、実店舗に在庫があることがわかっている場合で、
商品をこちらまで配送対応があるショップにおいては電話やメールでの購入代行も可能です。
その際、何度かショップとやり取りをする必要がありますので、
10ユーロの追加手数料を加算させていただきます。
お荷物の重量が10キロ以上の場合
お荷物1個口の重量が10キロを超える場合は1個口につき、
5ユーロを加算させていただきます。
10キロから5キロ単位で5ユーロを加算させていただきます。
10〜15キロ 5ユーロ
15〜20キロ 10ユーロ(5ユーロ×2)
商品画像をご希望の場合
商品の画像をご希望される場合は、
3ショット 5ユーロ
でお承り致します。
お客様がご希望されるショットで撮影させていただきますので、
お申し込み時にご希望をお知らせくださいませ。
送金方法について
購入代行サービスは、商品購入代金、サービス手数料等をユーロ建てで
イタリアへ送金していただく必要があります。
送金方法は、
・TransferWise(トランスファーワイズ)
・銀行からの海外送金
からお選び頂けます。
* 振込手数料、その他送金にかかる手数料はお客様のご負担となります。
従来の代表的な海外送金システムとしての「PayPal」ですが、送金手数料、
為替手数料、受け取り手数料と高額な手数料がかかってしまいますので、
【EU個人輸入コンシェルジュ@イタリア】ではお取り扱いしていません。
海外送金の手数料を節約するには?
日本よりも安く欲しい商品を手に入れるため個人輸入でもありますから、
節約できるところはとことん節約して、
個人輸入のお得感を味わっていただければと思います。
そこで、【EU個人輸入コンシェルジュ@イタリア】のオススメNO.1なのが、
TransferWise(トランスファーワイズ)です。
従来の「海外送金の手数料は高い!」という常識を覆すくらい、
驚くほど手数料が安いです。
全く新しい送金システムで、日本には2016年9月に上陸したばかりです。
2010年にヨーロッパで生まれた革新的なサービスとあり、
海外との取引のあるヨーロッパ人の間ではすでに常識です。
登録も無料で、使い方も簡単です。
是非、ご活用ください。
購入代行サービスの詳しいご利用方法については、
【購入代行サービスご利用の流れ】をご参照ください。
購入代行サービスへお申し込みされる方は、こちらからお願いいたします。⇒【お申込みフォーム】